「スタッフブログ」の記事一覧

立春

寒い日が続いていますが、「暦の上では春」といわれる頃となりました。
今年の節分は2月2日で、100年に一度訪れるそうです。
鬼怒川は、まだ寒いですが、木の芽は膨らんで、確実に春の準備をしています。

冬旅行

1月も中旬をすぎ、鬼怒川・日光は静かで穏やかな日が続いております。
観光地である東照宮も、紅葉の時期から年末年始と大変な賑わいでしたが
今は、静かなたたずまいを見せております。
寒さはありますが、凛とした空気の中、ワンちゃんと寺社巡りや自然散策はいかがでしょうか。

成人式

きぬ川国際ホテルのスタッフ2名が成人式を迎えました。
ヴェトナムの大学生で、きぬ川国際ホテルで1年間研修をしています。
滞在中に成人を迎え、地元日光市の成人式に参加しました。

松の内

松の内が明けます。
門松を取り払い、新年の生活に戻ります。

鬼怒川でも「どんど焼き」というお正月飾りや古いお札やお守りをお焚き上げをする
神事があります。
どんと焼の日に当たると病気にならないと、この日で焼いたおもちや団子お頂くと
無病息災でその年を過ごせるとも言い伝えられています。
昔は、各町内の子供会などが主催して行われましたが、少子化により少なくなってきたのが寂しい限りです。

動画投稿に挑戦しています

12月より、新しく動画投稿に挑戦しています。
編集面は拙いですが、たくさんの方にきぬ川国際ホテルと鬼怒川、日光市の魅力が伝わればと思います。

YouTubeのリンクはhttp://www.youtube.com/@kinugawakokusaiとなります。
ぜひご覧になってください。